「ヤノベケンジ SHIP’S CAT展」
大阪の梅田の阪急百貨店9階の阪急うめだギャラリーで、3月29日(水)から4月3日(月)まで、「ヤノベケンジ SHIP’S CAT展」が開催されていた。これが、なんと無料! でも期間が短い! 3月中はオモテ稼業のラストスパートのため、休めない! 4月2日はArtmade、1日はその準備に費やされる。4月の最終日に区役所に行くヤボ用は書類不足で早々に出なおしになってしまい、午後から行くことができた。
展示のメインは、車に乗ったり、丸くなって座っていたり、いろいろなシップスキャットだが、トらやんやサン・チャイルド、サン・シスター等もいて、絵本の原画もあった。ヤノベさんご本人もいらっしゃった。
「ARTISTS' FAIR KYOTO 2022」で3月に京都でみたシップスキャットスピーダーは、停車から音もなく発進したのだが、会場にいたスタッフにお聞きすると、やっぱり電気自動車らしい。阪急百貨店には、車が乗れる巨大なエレベーターがあるらしい。
写真もOKで、みんなあちこちで記念写真をとっていた。
« 神戸市立博物館「インド近代絵画の精華」と白鶴美術館 | トップページ | 映画「シン・仮面ライダー」にまつわる話 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「図書館総合展」、初リアル参加(2023.12.24)
- 初訪問「河井寬次郎記念館」(2023.12.20)
- 「交感する神と人 −ヒンドゥー神像の世界―」(2023.12.19)
- 今年も「インディアメーラー2023」(2023.12.18)
- 東寺・食堂「バッジュ・シャーム・キョウト」(2023.12.15)
« 神戸市立博物館「インド近代絵画の精華」と白鶴美術館 | トップページ | 映画「シン・仮面ライダー」にまつわる話 »
コメント